空の蒼さを 見つめていると

1997年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec/
1998年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec/
1999年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec/
2000年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec/

21th Century 週記 Art Cinema Comics Novel Word 小野不由美 
home  今月  ご指摘・ご感想など → ひとこと


1998年5月

5/31

 体が重いです。痛いです。眠いです。

 

 いやぁ、異常に密度が高いと思っていたら、桜井弘明だったのね>電脳組。ちなみに関東と関西の間には時差が一週間あります。
 #でも、こーゆーのって、自分の日記のテリトリーではないような… その辺を今、ちょっと考えてます。

 

5/30

 というわけで、今日は終わってしまいました……


 ところで、後輩が何とホールインワンを達成したので、さぁ宴会だ(ホールインワン保険は50万まで使い放題)という話に成り掛けたのだが、某マリンな会社に問い合わせると、約款でキャディーの証明が必要としてあるらしく、キャディー無しに回った私らの場合、保険が下りないらしいのだった。

 しかし、保険が下りようが下りまいが、事実は事実、と言われて、コンペで優勝したにも関わらず落ち込んでいた彼が哀れだった。

 それにしても、こーゆー奇妙な慣習(ホールインワンを出した人が周りにおごらないといけないなどという)てイギリスとかにも有るの? 何か、おめでたい人にはたかるという、極めて日本的な貧乏人的ひがみ根性を感じてしまうのは私だけ?

 あ、私のスコアは聞くまでもないです)。まぁ、練習場含めて数回しか、クラブ握ったこと無いし。

 

 しかし、今日という日を少しは意義あるものにしよう、ということで、帰ってきてから、果てしなくたまっているビデオの整理。

BS コーエン兄弟「ファーゴ」

 コーエン兄弟の映画って、昔「バートン・フィンク」を観たときも思ったのだが、すごい巧いというか、玄人向けな作りという気はする。するのだが、観ていて全然楽しくない! どうしようもないことが積もり積もって本当にどうしようもないことにエスカレートしていくというのはリアルなんだけど、…何か日々の憂鬱な仕事を思い出してしまう。

 確かに、この映画に出てくるマージというおばさん署長は格好良いなぁ、とか誉めるべきところは多々有るけど、私は好きになれないや。ええっと肌色としてはあの「遠藤浩輝短編集」にかなり近い気はするので、あちらが好きな方は観て損はないとは思うが。

 で。どうでもいいんだけど、「ファーゴ」って一体 、どういう意味?

 

 映画観て気分を害していては元も子もないので、気分回復のため、続いて

BS E.ルビッチ「モンテカルロ」

 たいがい、どうでも良い話なのだが、ルビッチお得意のラブコメ?話としてお気楽モードで楽しめる作品。わざわざ、ストーリーに合わせたオペラを作ってしまっている辺り、芸が細かいというか。

 最初と最後に出てくる汽車の疾走する場面に合わせてヒロインが歌を歌うシーンでは、岡本喜八「ああ爆弾」での、あほだら経(だっけ? あのシュッシュ、ポッポに合わせ、「ぽくぽく」と木魚を打つ奴)のシーンを思い浮かべてしまうのは私だけ、だな(笑)

 というより、ここを読んでいる人でルビッチを観たことがある人自体、いないに違いない。

 

 明日はまた仕事(の予定)。ふぅ。 あ、何か書こうと思っていたことがあったような… まぁ良いか。

 

5/29

 すっかりご無沙汰のような。結局、BSマンガ夜話、009とパイレーツの一部しか見れなかった。



 普段なら、眠さでぼーっとしつつもだらだらと更新しながら何となくネットを覗いている金曜の夜なのだが、明日は、主義主張に反することに参加しないといけないため、朝起きないといけないので(ていうか、その後の方が辛いので)、さっさと寝ないと、というわけで、ここもこれくらいで…


 こんな日記ではいけないと思うが。ちなみにこんな生活ではいけない、とも思うが、かといってどうしたものかという気も。

 今(ここ2日だが)、読んでいるのは、野田秀樹「解散後全劇作」。それって表紙をみれば分かることだった。多少、思うことも有るのでその内、感想を書いておこうかと。今はまだ2篇目の「贋作・罪と罰」の途中。

 あ、こんな生活とは金曜の夜より手前の方のことです、て注釈をいれてどうする。

 

5/25

 「あとは勇気だけだ」

 というわけで、しばし現実逃避に、BSマンガ夜話を見ていました。えっと、余り良く覚えていません。>009。今読み返したら面白いのだろうか?


 いきなり、へろへろなんですけど、仕事しないと…

 

5/24

 今日は「日曜日の雨」というわけで、部屋で「Message」をずっと掛けながら、仕事に関係あったり、無かったりするものを読んでいたくらい。

 いかにも片桐さんらしい楽しさと、Pureなfeelingに溢れたアルバム「Message」期待以上に良いです。



 恒例のBSチェックを載せておこうかと。

 最近ここに書きながらちっともチェック出来ず、嫌気がさしている私。今回は幸か不幸か?、あんまりチェックすべきものはないです。録っておきたいのは6/7のキン・フー「山中傳奇 完全版」(191分も有る)、6/1〜3のK.キェシロフスキ「トリコロール」の3色?くらい。

 6/15の「ディックトレーシー」。極端なメーキャップでアメコミのキャラを忠実に?再現したことだけが話題になった作品だけど、画面の色彩設定も大胆にアメコミ風に表現していて唸った記憶が。名撮影監督ビットリオ・ストラーロの技だった。でも、特に見返さなくても良いかな(笑)

 

5/23

 今日は久々にお買い物の土曜日。買い物依存症というわけではないでしょうが。でも、やはりストレス発散の一環ではあるかも。



 本屋。野田秀樹「解散後全劇作」内藤泰弘「TRIGUN MAXIMUM」岡崎京子「UNTITLED」木尾士目「四年生」

 メイト。CD「ラ・ジオブリーダーズ ドラマアルバム2」片桐彩子「Message」、「渦動破壊者 ヴォルテックス・ブラスター1」、LD「MAKING OF GAME 攻殻機動隊」

 

Comics 内藤泰弘「TRIGUN MAXIMUM」

 勿論、まずやるのはカバーをめくること。

 

LD 「MAKING OF GAME 攻殻機動隊」

 さすがにこんなMaikngを作るだけあって、OPアニメはすさまじい出来。しかし、未来のアニメはこういう方向へ本当に向かっていくのか。

 それ以外のアニメPartはまぁ普通の出来なのだが、こういう絵柄で劇場版「攻殻」が作られていたら、もっと原作ファンに受ける作品になっていたことだけは事実。それが良いことかはまた別として。

 

CD 「ラ・ジオブリ2」

 更に暴走する、とはこういうことだったのか… 何と言っても最終話「バケラッタ」が前代未聞、空前絶後。これ、本当にラジオで流したんですか。それで、今回は台本付きだったのね。ここまでやってくれれば言うこと無いです。

 

 というわけで、楽しみに取ってある「Message」、これから聴くところです。

 そういえば、お店に「ヨコハマ買い出し紀行」のLDが。実は、安濃監督作品、割と好きな私としては、これ結構気になってるんですけど。どうなんでしょう? まぁ声優が声優だから、その内、観たという人も現れるかと。検討はそれからで良いかな。

 

5/22

 というわけで、ようやく週末まで辿り着きました。今週も結局、得意技「先送り」を使ってしまったというのは…忘れよ、忘れよ。



 しかし、さすがに今月はこの日記、スカスカですね。こう、空いちゃうと何を書こうとしていたのか思い出せないです。
 明日こそ「Message」回収に行けるな。あと、「ラ・ジオブリ」2も忘れずに。



 今週は多少Pageに手を入れられると良いなと。でも週末中に「破○・和○の基礎知識」や「管○・回○の手引き」(伏せ字意味無し)とかいった本を熟読して、来週に備えないといけないのだが。

 

5/20

 最近、某CM曲の「大丈夫X3」というフレーズが頭の中をぐるぐる回っている私。そういう私の今の有様は というと、 全然大丈夫でない状況だったりする。はぁ、田波君的決まり文句を叫んでしまいそうな今日この頃。



 今日は、とあるお客さんのところに行ってみた(「駆けつけた」)ところ、今朝の新聞が挟まれたままの無人の建物に、何やら「告」と書かれた紙が貼ってある門柱…………

 お陰で、今晩はendlessかも(T T) ま、そんなわけで、却って開き直ってこんなものを書いていたりします。それ以外のことでも、追いまくられているというのに、何も出来ないのが辛い。

 というわけで、今日回収してきた「ジオブリ」LDを見るのは勿論、何かについて書くというのもまだまだ不可能。せっかく「読んでいて楽しい」とおっしゃって頂いた方には大変申し訳ないんですが、空想&妄想等は、所詮、憂鬱な現実には勝てないということで。



 ああっ、来月で、もうすぐ私も大台(10とか20とかではない)。…人生やり直すなら早い方が良いかも。

 

5/17

 ああっ、もう駄目駄目。仕事しないといけないので現実逃避し、仕事しないといけないので現実逃避し、…以下繰り返し。

 今月は片桐さんのアルバムくらいしか楽しみが無いです。

 

5/15

 やはり眠くてだめです。



 というわけで、一件だけ。

 ようやく「プリンセスナイン」を見る。…これってやはり、笑ってみるべき作品、なの? ステレオタイプなキャラクターの見本市な設定。笑えるところが無いけど。しかし、望月智充テイストが出てくるまで見続けるのは、いわゆる時間の無駄かも。

 というか、望月作品の特色が何か、もう忘れている私。確か、基本は「三角関係の破綻」だった筈(笑)。えっと、「クリーミー・マミ ロング・グッドバイ」「めぞん一刻 完結編」、「きまぐれオレンジロード あの日に帰りたい」「海が聞こえる」、すぐ思い出せる作品(どれも古い)だと皆そうだよな。

 OPとEDが長沢さん金月さんのデュエットなのには、ちょっと惹かれるものが有ったのだけど。チェックするのは、9人揃って、試合を始めてからでも遅くないかも。ていうか2度と見ないな…

 

5/11

 …いろいろ有って胃が痛い月曜日。 こう言う時は、紫堂恭子というわけで

 

Comics 紫堂恭子「グラン・ローヴァ物語」

 一見お気楽、だけど実はすごく重い話、という「辺境警備」的な印象を受ける。が、とりあえず、そのお気楽さに少しは救われたような。

 

5/10

Comics 伊藤明弘「ベル・スタア強盗団」3巻

 ついに出た!素晴らしいです! 内容を把握するためには、1巻から読み直さないといけないのが辛いところではあるけど、そのアクション、キャラクター描写、全体の構成とどれをとっても本当に文句のない出来。

 

BS 「ウオレスとグルミット」

 GW中のビデオの消化。というわけで2短編を観てみる。成る程、これは良いです。さすが、イギリスという感じで「サンダーバード」風なギミックが次々登場して爆笑。ところで、日本ではウオレスは萩本欽一が演ることに決定しているのだろうか。そのサイレント映画的に大袈裟な演技=声だと、ウオレスがすごい無神経なキャラに聞こえるんですけど…(実際そうかもしれないが)。

 

5/8

 疲れたです。というわけで、明日辺りは少し補完できれば、と。たがみよしひさ「精霊紀行」を何となく買い直してしまった。



 あ、忘れない内にBSチェック at テレパル。

 今回の目玉は5/19からのダニエル・シュミット特集だと思うが、今はシュミットをゆっくり観ているような精神的余裕は無いなぁ… でも、観たことのない「書かれた顔」は一応録っておこう。どっちかいうと、「ストリート・オブ・ファイヤー」とか「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」辺りを、何も考えずにぼーっと観たいという気分。

 そういや、すっかり無視していた(笑)「プリンセス・ナイン」どうなんでしょう。望月智充作品と聞いて、ちょっと気になっているのだけど。

 

5/6

 せっかくおめでたい日だというのに、一日、低調(T T)

 帰りに「グラン・ローヴァ物語」1巻「じゃじゃ馬グルーミンUP!」14巻

 

5/5

 大して片付けが進まないまま、帰宅。

 

CD 「悪霊狩り〜ゴーストハント」2&3

 原作より、醒めた感じのみやむー麻衣に割とはまってしまっている私。でも、それ以外は、あんまり印象に残らないのは何故? 聴くのには体力入りますけどね、所々、本当に恐いんで。

 

CD 「月メモ アンコール」3枚目

 改めて聴いてみる。やはり、このコーナーが月メモを支えていたといっても過言ではないかと(^^;

 

 あ、この辺ともなると補完もいい加減だ(笑)

 

5/4

 片付けその2、とはいえ、状況は昨日と変わらない。

 小学生の頃、日曜に通っていた教室で描いていた油絵が出てくる。まるで水彩のような薄塗に苦笑するが、その繊細さに、自分がいつの間にか無くしてしまったものに思い当たる。



 夜、「悪霊狩り〜ゴーストハント」CDシネマ2を聴こうと思うが、毎回の予告編のSEが冗談抜きに恐いので止める(笑)

 

5/3

 いきなり、無用の長物と化したLet's note。動作確認用に買ってきたエンカルタのガイドツアーで、アフリカの民族音楽に詳しくなってみたりする。…虚しい。ちなみに、エンカルタ、アニメの項目は割に「分かっている」人が書いているみたい。



 部屋の片付けに入る。といっても、読み返すだけという気も。

 受験時の模試の問題、中学の生徒会の大会議案書、幼稚園の日々のお絵かき、小学校の作文、「6年の科学」の謎の実験セット、カウンタックとかいったスポーツカーのメンコ、高校の時の某Z会(当時は、まだ秘密結社的だった)の旬報(自分のPNがある号を探してしまった(^^;;; しかし、私は「遅着の帝王」?だったので、ランキング入りは殆ど無かった(T T))と答案、最初の数ページだけ記入された何冊もの日記、誰かから貰った観光地の絵葉書一式……

 時空を超越して、もはやX-Fileと化した様々な何かを、とりあえず眺め、少しだけ捨てる。続いて、本棚の整理。とはいえ、大切な本(この部屋には「しろいうさぎとくろいうさぎ」以来のものが全て置いてある)はなかなか捨てられないので一向に減らない。中学の時に欠かさず購入していた「天文ガイド」をばさっと捨てた位。

 こんな調子で、片付けが完了するのだろうか(^^;

 

Comics わかつきめぐみ「ぱすてると〜ん通信」

 デビュー作から、やはりそうだったか。

 

 超マイナーな漫画家の一人、しのらさとしの昔の単行本を読み直し、紹介ページでも作ろうか検討する。

 

5/2

 …結局、夜が明けてしまったりして。何でそうなるかな。去年と同じく「始発の新幹線」で帰る私(笑) すぐに意識を失う。…はっ。起きると車窓には浜名湖。とりあえず、MDに落としていたCDの内、目が覚めそうなものを探す。

 

CD 「ラ・ジオブリーダーズ ドラマアルバム1」

 キャラクターボイスはまり過ぎ。特に高見ちゃん=矢島晶子が、きゅう(^^; ま、ラジオドラマでアクションやるのは難しいよな… が、聞き所は、おまけ的な第4話から。第4話は「ときめきジオブリーダーズ」だし、第5話は映画についての馬鹿話(登場する監督がジェームズ・キャメルンとリュック・ベッチョン、て誰やそれ) アルバム2は脚本の黒田洋介氏が更に暴走しているらしいが。これ以上って……

 それにしても、まやが帰らないといけない、 化け猫の世界「化け化けworld」って一体…

 

CD 「ももいろシスターズ2 ラブラブ・ネクスト・ジェネレーション」

 いきなり、あの福屋さんが大暴走しているんですけど。朝の9時台に聴くようなCDじゃないかも(^^; で、我らが黒崎さんは、あ、ここでも漫才かい(ツッコミの方だけど)。続いて「新喜劇」では、胸の薄い足の綺麗な平池さんを楽しそうに演っています。こういう「ちょっと意地悪系」の役は、珍しいですね。しかし、勢いだけのCDだな。

 

 さて、午前中に東京に着いてやることは、GW中、実家でHPの更新作業するためのノートパソコンを買うこと。なのに、気が付くと、秋葉でも古本屋の店内に立っていたりするのは何故? でも、わかつきめぐみ補完計画の最後「ぱすてると〜ん通信」1&2巻藤沢直人「DEATH ROCKER」が入手出来たので良しとして。さて、本当はVAIOが良いかなと思っていたらしいが、店頭にないので、Let's noteという安易な決定の仕方。

 帰って、PDを繋げて、部屋から持ってきたバックアップ用のPDを読ませて、…げ、Personal webserverを立ち上げないとFrontPage実行できないんだった。ということは… これって現状役立たず? まだ、ネットに繋げないし。しかたなしに、とりあえずソリティアをやって(笑)寝る。

 

5/1

 やはり終わりだったのね。…でも、「裏カウントダウン」の更新は無いよな、いくら何でも。



 さてと。これから、荷造り&カード書き&発送の予定。去年みたいに夜を徹することだけは避けようと思うが。
 明日から、久々にネットと縁の無い生活を4日ほど送ってきます。寝てるだけかもしれないけど。


topに戻る