空の蒼さを 見つめていると

〜2011年 index  2012年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
    home  about 2013年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
              2014年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
              2015年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
        2016年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
             2017年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
             2018年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
             2019年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
           2020年
/今月/eb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/S/Oct/Nov/Dec


Art Cinema Comics Novel Word Past 旅行 あんてな bloc   ひとこと

空の蒼さを 見つめていると

〜2011年 index  2012年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
    home  about 2013年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
              2014年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
              2015年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
        2016年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
             2017年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
             2018年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
             2019年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
           2020年
/今月/eb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/S/Oct/Nov/Dec


Art Cinema Comics Novel Word Past 旅行 あんてな bloc   ひとこと

空の蒼さを 見つめていると

〜2011年 index  2012年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
    home  about 2013年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
              2014年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
              2015年 Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
        2016年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
             2017年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
             2018年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
           2019年
/今月/eb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/S/Oct/Nov/Dec


Art Cinema Comics Novel Word Past 旅行 あんてな bloc   ひとこと


 blog そらのはて twitter 
 今月 (2015年 3月) / 
前回(2015年 2月)

3/22日

 ここ数日の陽気で、木蓮が一気に満開に。木々に初めて色が付くという意味で、桜よりも、木蓮やコブシが咲く時のほうが春が来た、という気がする。

 油断していたら、2週間空いたので、とりあえず一週間分を更新。

3/16月

  期末月。ということで自分含めて、人事評価的な実績申告を書いて提出する時期。立場上、係員の申告書を一応チェックしているのだが、余り文章を書くのが得意でない者も多いので、誤字脱字含めて、色々と妙なものも回ってくる。今日読んだ中では、恐らく(担当の仕事を)「円滑に実施した」と書くつもりだったのは推測できたのだが、実際に書いてあったのは、計画を「円卓に実施した」との一言。

 …アーサー王かよ! と心のなかで突っ込んでしまったのは言うまでもない。

3/15日

 「城姫クエスト」ステージ@UDX →「VOCA展2015」@上野の森美術館 →「みちのくの仏像」@東京国立博物館。

 UDXは何となく当選していたので、上野に行く前に寄ってみた。会津若松城の入場券とコラボとか、これは全国城めぐりの開始フラグなのか…

 

  動画サイトで、ムーミンの手描きアニメが公開されていて、しかも「インド人は繁栄しました」(「人類は衰退しました」のOPに、インドのミュージカル映画を合わせた動画)のコピーで、その凄さに圧倒される。こんなキレキレの動きを見せる、ムーミン村の仲間たちは見たことがないw

 (追記)などと思っていたら、権利団体からの申し立てで2日と持たず、削除されてしまった様子。まぁ、権利団体的には無理もないのだろうけど、あれほどムーミン愛に満ちた動画の良さが分からないとは、みたいなもどかしさは有る。せめて、一週間くらいは待っても良かったのではと思うけど、基本的に自分たちの利益を守ること以外には関心無いのだろうな。

3/14土

 「山田くんと7人の魔女」第1話先行上映イベント@シネマート新宿 →「スイスデザイン展」@東京オペラシティアートギャラリー。

 割とレアな、オラオラ声の生はやみんを聴けて満足。

3/13金

 金曜夜なので、「ルーブル美術館展」に行く予定が、仕事に追われてそのまま。まぁ、ここ半年懸案だった件がようやく実施できるところまで来たので、むしろほっとしたという感じではあるけど。

3/12木

 川島小鳥写真展「明星」@パルコミュージアム。

3/19月

 青春アドベンチャー。 少し前に放送された、能登さんがヒロインだった「ニコルの塔」を録音して帰宅時に、ここ数日まとめて聴いていた。割と有りがちな和製ファンタジーかな、と思っていたが、9話で、話者が少年(cv小林沙苗さん)に変わった辺りは面白かった。というか、ラジオドラマを帰宅時に聴くのって結構良いかも。この際だから、習慣化しようかな…

 作者の人は「クラバート」とか好きだろうな、と舞台裏的なものが透けて見える気がするのは良し悪しか。あと、画家のレメディオス・バロって実際にいたのか。90年代に展覧会も有ったらしいけど、あの時代は展覧会行ってないからな、私。画像を見ると、なるほど、こういう絵からインスピレーションを得たのかと納得。

 あと、猫のサルバドールの名前の由来って、そのサルバドールかよ、みたいな。そりゃ、スペイン繋がりではあるけど(^^;;

3/8日

 寒い、天気が悪い。ということで、引き続き休養。

3/7土

 休養。夏の旅行(の飛行機)を思い切って予約した。4月まで待てばサーチャージ分が8千円安くなるのだが、マイル用の席を取れなくなるかも、というチキンレースをあと3週間続ける勇気はなかった。あとは行く都市を決めないとな…

3/6金

  AJ2015の当落。そうそう上手くいかないもので、一番見たかった2つが当選せず。…当日は家でバンダイチャンネルの中継を見た方が有益かも(^^;;

  「新印象派−光と色のドラマ」@東京都美術館。努力は認めるけど、物足りなさが。もう少しスーラを頑張るか、フォーヴ以降への流れを厚く紹介して欲しかった。

  夜、TVで熊本弁講座。

3/5木

 職場の飲み会。といっても、眼医者に釘を差されたので禁酒w いや、お酒を飲まずとも別に平気だけど、ノンアルコールだと、体が温まらない…

3/4水

 「円空・木喰展」@そごう美術館。この並びは単に年代順だろうけど、後半の木喰メインという印象が少し残念。以前ほどではないけど、木喰はあの唇と、野暮ったい立体感がどうも… 円空はいつ見ても、無駄の無さに感嘆するのだけど。

3/3火

 続いて、今日は髪を切りに。1,2月忙しくて(3月がそうでないわけではない)、伸ばしたままにしていたら、段々凄いことになってきたので。というか、昔に比べて、髪が曲がる癖が付いた気がするのだが、こういうのもある種の老化なんだろうか?

3/2月

 正月以来、左目の瞼の裏が赤いまま。結膜炎が少し改善したらコンタクトの交換(1年交換)に行こうと思っていたけれど、市販の目薬では一向に良くならないどころか、瞼の線の上が毎朝腫れる状態が続いているので、医者でないと駄目かも…と諦めて、思い切ってコンタクトの眼医者へ。霰粒腫とのこと。長く掛かるかもよ、と言われ、とりあえずコンタクトは交換の注文を出した上で、3種類の目薬を処方される。1種類は粘度が高いので、冷蔵庫に保存して寝る前に点眼するらしい。まぁ、これで改善するならば良いのだけど。貰った説明書きに「禁酒」と大きく朱書される。あの、今週、職場の飲み会があるんですが…

3/1日

   雨。溜まっていたことを家で整理。しかし、最後の懸案、旅行の(飛行機の)予約に、(一旦入れてしまうと行程の変更がもうできないと思うと)なかなか踏み切れないまま。しかし、一ヶ月待てば更にサーチャージが安くなるとはいえ、いい加減、そろそろ押さえないと、(マイル用の)席がなくなる可能性が大…

 ところで、本日からはこちらの更新のみ。というか、事前案内だと前のサイトが公開されているのは2/28までの筈だったのだが、今も普通に見られる…  消えたんじゃなかったのかよ! まぁ、時間の問題だとは思いますが。

 blocに3月、4月の展覧会をせっせと追加してみたら、20件になった。ついカッとなってやったレベル。まぁ、後悔はしていない。ただ、全部行けるかは不明。3月はなにげにイベントも多いし… ちなみに、この中で行くのが一番大変なのが、(今回追加した分じゃないけど)国立歴史民俗博物館の「大ニセモノ博覧会」。いや、この内容では行かないわけにはいかないでしょ、と前から思っているのだが、千葉の佐倉はうちからだとシュヴァルツシルト半径の向こう側、みたいな世界なので。

 本当、京博の「桃山時代の狩野派」の方が費用的にはともかく、心理的・時間的には近いという。