空の蒼さを 見つめていると |
|
空の蒼さを 見つめていると |
空の蒼さを 見つめていると
〜2011年
index 2012年
Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
home about 2013年
Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
2014年
Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
2015年
Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
2016年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
2017年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
2018年/Jan/Feb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/Sep/Oct/Nov/Dec
2019年/今月/eb/Mar/Apr/May/Jun/Jul/Aug/S/Oct/Nov/Dec
Art Cinema Comics Novel Word Past 旅行 あんてな bloc
ひとこと
5月分のその後の追加分。
・「モンゴメリと花子の赤毛のアン展」@日本橋三越
・地元の花火大会(!)
・「映画をめぐる美術 ――マルセル・ブロータースから始める」@東京国立近代美術館
・「東京・ソウル・台北・長春−官展にみる−それぞれの近代美術」@府中市美術館→「江戸絵画の真髄」@東京富士美術館
ちなみに、(5/24までの)今月に見たもの。今月中に補完するのはまず不可能だと思うので、とりあえず一覧だけ載せておきます。
・「LIFE!」@横浜ブルク13。
・「日本絵画の魅惑」(前期)@出光美術館→「洋画家たちの青春 -白馬会から光風会へ」@東京ステーションギャラリー。
・「江戸絵画の19世紀」@府中市美術館→「ねこ・猫・ネコ」展@松濤美術館→「のぞいてびっくり江戸絵画」@サントリー美術館→「大江戸と洛中」@江戸東京博物館。
・「特別展 キトラ古墳壁画」@東京国立博物館。
・「101年目のロバート・キャパ」@東京都写真美術館→「高度成長の時代へ 1951−1972」@国立公文書館。
・「中村一美展」@国立新美術館→「からくり人形楽団ANNEX」@青山円形劇場。
・「徒然草と兼好法師」@神奈川県立金沢文庫。
・「一原有徳 1910-2010 版―無限の可能性」「新収蔵作品展」@神奈川県立近代美術館。
・「燕子花図と藤花図」@根津美術館。
・「ミラノ ポルディ・ペッツォーリ美術館 華麗なる貴族コレクション」@Bunkamuraザ・ミュージアム。
・「バルテュス展」@東京都美術館。
・「生誕105年 太宰治展」@神奈川近代文学館→「没後五〇年 松林桂月展」@練馬区立美術館→「マルク・シャガール−版画の奇跡 無限大の色彩」@目黒区美術館。
・「クトゥルー神話展」@スパンアートギャラリー→「椿会展 2014-初心-」@資生堂ギャラリー。
・「アラベッラ」@新国立劇場オペラ劇場。
・「日本絵画の魅惑」(後期)@出光美術館→「超絶技巧!明治工芸の粋」@三井記念美術館→「平成25年度新収品」@国立博物館→「法隆寺」「別品の祈り」@東京藝術大学大学美術館→「医は仁術」「石の世界と宮沢賢治」@科学博物館→「ジャック・カロ」「平野啓一郎が選ぶ西洋美術の名品」@西洋美術館。
・「桑原甲子雄の写真 トーキョー・スケッチ60年」@世田谷美術館→「茶道芸術の玉手箱」@畠山記念館。
気が付けば、前回から一ヶ月。日記内時間的には、3ヶ月近くが経過している(^^;;
何があったというわけでもないのだけど。3月、4月が割とイベント月間で、日曜夜に出掛けることが多かった上、4月は喉の風邪が半月以上も治らなくて、どうにも気力がなく… 5月になって体調は復活したものの、更新を再開するきっかけがなく、さらには溜まっていた展覧会を取り戻そうとGW以降、ぐるぐる、あちこちを回っていたこともあり、書くべき内容が更に山のように積み上がっていくという…
先週末にとりあえず(3、4月は置いといて)5月分から始めようと決意したのだけど、何もしない内にまた一週間w このまま行くと、年内ずっと更新できないパターン、のような気がするので、まずは過去日付の補完を始める前に、一回更新しておくことにします。
あとは不定期更新で何とか追い付いていければ、とはいうものの、まともに書いていたら、ここから更に間隔が開くのは必須なので(今月に見た展覧会を数えてみたら、31件有った)、最初のうちは、割り切りが肝心かも。数年前までの自分って、その辺どうやって整理していたんだっけ?