空の蒼さを 見つめていると


 blog そらのはて小人たちが騒ぐので
 2011年5月 / 先月(2011年4月)/

5/31

 3月の不幸な出来事に関連しての、某所の処分。これを機に、長らく居座っていた例の3人組がやっとパージされることになったことだけが、唯一の不幸中の幸いか…

5/30

 このままずるずるとひきずるわけにも行かないので、帰りに駅前の医者へ。 話だけ聞いた(聴診すらせずに)医者から、とりあえず、ということで渡された処方箋。

 薬局で薬を貰うと、例のガスターな胃薬とか、整腸剤とかだった。普通だ… よく分からないのがあったので、ぐぐってみると要はビフィズス菌。「ニアアンダーセブン」の「生きて腸まで届きます」という 台詞をふと思い出してしまった。いや、あれじゃないけど(^^;

5/29

 …あれ、体調が何だかまた悪化気味。しかも、午後からは台風(だった低気圧が)接近。

 非常に「外に出たくない」コンディションだったが、今日はどうしても外すわけにはいかないので、ディファ有明 へ。開場までの一時間、豪雨の中に立ちすくす。なぜ指定席にしなかったと反省する。でも、(食べてないからかもしれないが)ライブの間は割と普通だった。

 何にせよ、一度直に聴きたかった歌が(本人の二十歳の誕生日という特別な)この日に聴けたのは幸せ。

5/28

 試験勉強の合間に、scansnapで展覧会チラシを黙々と取り込み。

 今たまたま取り込んでいる一角がそうだということなんだろうけど、09年頃の数が半端ない。一ヶ月に幾つ行ってたんだ、私。

5/27

 医者に行くつもりだったが、少しよくなった気がするので様子見。ただ、帰りにどこかの美術館に行くような気力はまだない。

5/26

 お腹を壊したのか、体調が著しく悪い一日。

 特に午前中、ひどくだるくて、気力が沸かないのは、深刻な病気を表す前兆なのかと不安に思ったほど。昼はそんなわけで、食欲が無いので、キツネうどんだけにしたのだが、そういえば、会社の食堂で、素のうどん(だけ)を食べたのって、入社して以来、多分初めて。それくらい、食欲が無かったということに…

5/25

 幸せな夢を見る。 多分、幸せな夢をみることも滅多にない(普段は「仕事している夢」とかをよく見ている)し、目覚めたとき、それを覚えていることもさらに滅多にないので、起きたとき、ちょっと感動してしまった。目覚めなければ、もっとよかったのかもしれない?が…

5/24

 某ラジオを聴いて、ちょっと感動。自分が二十歳になった時は、……あれっ、何を考えていたのか、もう思い出せない(汗

5/23

 なかなか安定しない接続設定だが、ふとルータのソフト ウェアのバージョンが古いのでは?と思い付く。確認してみると、2005年のバージョン… あれ、最新のものを入れたつもりが当初のものを再度入れていた? 最新分にアップグレードしてみると。…治ったw  ああっ、こんな単純なことだったのか。そりゃ、2005年じゃ、windows7どころか、Vistaも出てなかったしな…

 というわけで、再起動はもちろん、スリープでも遅くとも数秒以内には問題なく接続復帰。

 これなら、何か中断するときはまずスリープでOK。ようやく、本当の意味で節電が可能な環境に。なってみると、今までどうしてこうでなかったのかの方がむしろ不思議。そういえば、今までの夏の休日は、PCケースが暖房のように熱くても(かつうるさくても)一日電源を切らなかったのって、一旦落とすと再起動に時間が掛かったからなんだろうな。

5/22

 千葉へ。試験まで近くなってきて段々遠出する余裕もなくなってきたのだが、金曜の「写楽展」での説明で、上野では見られない(世界で一点 ものの)写楽として、千葉の「ボストン美術館展」に来ている写楽があると知ったので、なんか悔しくて、ついw

  ボストン美術館の選りすぐりの浮世絵コレクションだけ有って、色が綺麗な作品が多くて眼福。しかし、肝心な写楽がどれなのか、現地では分からず、帰ってから調べて初めて分かったという… 7階は岡本秋暉関連展。どうでも良いことだが、妙なキャプションが気になった。「ドラクエのようなウサギ 」とか。誰が書いているんだ(^^;; ちなみに、そのかなり謎なキャプションは、ドラクエのモンスターのような、正面からの絵という意味だと思う。

 そういえば、私の好きな清長を見ていて。季節の絵で五月の節句があったのだが、鯉のぼりのミニチュア?を子どもが持っている絵があった。現在のような鯉のぼりは割とあとの展開の筈で、清長の頃の鯉のぼりの絵って、結構貴重な図版だと思うのだが。

 午後からは雨。美術館を出るときの黒雲にこれはまずい、と思ったが、東京湾を一周する2時間の間に果たして豪雨が降り始め、傘を持っていない私はバス停から結構濡れて帰ることに。

5/21

 昨日暑い中、歩き疲れた反動で、今日は家で休養。いつの間にか6月に振り替えられていた坂本真綾のライブチケット が一般発売だったので、10時過ぎに一応トライしたら、無事取れてしまって、ちょっと驚く。元々4月土曜の公演が、金曜になったから?

 悔しいので接続設定を色々と検討。というか、スリープでなくても(再起動でも)なかなか繋がらないのは問題。OS自体が30秒で起動しても、ネット接続がそれから一分くらい掛かっている感じで、時々は自分でルータまで接続をしにいかないと駄目という有様(苦笑

 きっと何かが違っていると思うんだけど…

5/20

 有休で一日休み。 国立(独立行政法人)の美術館ほど、元に戻せない圧力が掛かっているのか、戻したくないかで、夜間開館が復帰しないので、やむを得ず、日中に美術館周り。

 上野公園(東博→西洋→藝大→東博(総合)→科博)→有楽町。 結構蒸し暑くて、上野公園を行ったり来たり往復しているだけで、結構バテた。

 「写楽」展が(思っていたほど)混んでいなかったのがやや意外だった。あと、サンゴ 展はあまり期待していなかった分、(意外な)基本的な知識を初めて知って興味深かった。

5/19

 今度のPCは省電力設定でスリープ移行があって、スリープならまさに瞬間復帰なので、使い道大!と思っていたのだが、スリープからの復帰時にLAN接続が復帰しないことに気付く。

 同じような悩みを抱えている人が結構いるようなので、そういう答えを参考にしつつ、コントロールパネルでネット接続関係の設定を弄ってみるが、状況が改善せず。とりあえず、スリープは諦めるが、原因が分からないのが…

5/18

 TV用に買ったワイヤレスのキーボードが届く。マウスと同じlogicoolで電源を入れるだけで使えるのは便利。この際、机上のキーボードもこのワイヤレスに置き換えてしまうつもりだったが、なんだか思っていたよりも固く、長く打つと疲れる気がするので、机上のキーボードは今まで通り、PS/2のキーボードで、TV画面で見るときだけワイヤレスを使うことにする。

 ところで、改めてTVでPCの画面を見て気付いたのだが、1920×1080の解像度とはいえ、画面の端が欠けているというか、写らない仕様らしい。つまり、ウィンドウを最大に開くと、右上で閉じることが出来ない。何とかはなるのだが、全体にどうも使い難い。あと、1920×1080のレイアウトでwebを見ても、大体のサイトで間が抜けて見える。やっぱり、映像関係くらいか、TVで意味があるのって。

5/17

 PCの移行に伴い、数ヶ月前、amazonで安売りしていた時に買ったまま、未開封で放置していたSCANSNAP S1500の箱を初めて開けて繋いでみた。

 本の自炊、という目的もなくはないが、それは遠い課題で、当面の目標は、ここ十年、(一枚も捨てなかった結果)部屋中に積み重なっている展覧会チラシの山々(まさに!)を片付けること。

 とりあえず、手元の数枚をスキャンしてみる。保存後のファイルを200%とかに拡大して眺めると、さすがに元のチラシに比べれば荒いが、等倍なら、普通に見られる感じ。元のチラシを取っておいたところで、どうせ山状態の中から1枚抜くことなど、ここ十年不可能だったわけだし、検索できるようになれば、その方が価値が大。というか、捨てることに対する心理的抵抗感がこれでなくなるのが一番大きいわけで。

 接続設定はもう少し(世の中の先人の結論を)確認するとして、保存がちょっと問題。できれば訪問日+展覧会名で保存しておきたいのだが、訪問日を確認する手間はもちろん、展覧会名を入力する手間も意外と馬鹿にならない気が。後者は本文検索を活用するなら無くても良いのだろうが、ファイル名にもあった方が便利なような…

5/16

 数年前Atokが謎のフリーズで使用不能になって以来、日本語変換はgoogle 日本語なのだが、辞書ファイルを移してなかったことに気付いたので、前のPCをもう一度立ち上げ。ファンがゴウゴウなっている… やっぱり、音は小さくなっているらしい。

5/15

 朝、起きたら、頭の痛さは無くなっていて、ほっとした… 途中、奇妙な夢を3つ見た記憶があるのだが、そういう時の夢、なのだろうか。

 朝からせっせと設定移行。昼過ぎにはとりあえず、(細かいソフトはともかく)普段使うところは大体移行できたかと。今回はXP→7の移行なので、動かないのが有ったら嫌だなと、XP Modeの有るprofessisonalを選択していたのだが、今のところ、すべて64ビット版の7で普通に動いている。となると、XP Modeの出番はいつ…

 今度はマルチディスプレイ対応かつ、HDMI端子付きなので、となりのレグザにも(金曜日に買ってきたHDMI端子で)繋いでみた。おおっ、動画を見るとすごく楽しい。あと、これの良いのは(HDMI端子から)音声がデジタル出力で聞けるということ。TV側に一番良いオーディオシステム(ヘッドフォンだけど)を繋いでいるので、このルートなら、音楽ももっとよく聴ける筈。

 しかし、TVの前だと、(コードレス)マウスしか操作できないのが、やや不便。この際だから、(コードレス)キーボードも揃えてしまおうか。

 

 ちなみに、今までと違って、PCケースが暖房器具のようには熱くならないw これでこの夏も何とか過ごせそう…

 しかし、さすがに無音ではなかった(汗 まぁ、気に障る音量よりは微妙に下、という感じで、作業をしている限り、大丈夫だそうだけど。とはいえ、前のパソコンも5年前はそんなに騒音が気にならなかった気がするのだが、途中で煩くなったのか、あるいは感じる側(私の方)の変化なのか。

 ということは、このパソコンも5年経ったら、うるさくてしょうがない、と感じるようになるのだろうか… 立ち上げは速いので、今後は不使用時は電源を落としてしまえばいいのだろうけど。

 ちなみに、今回の主な構成はこんな感じ。
 Windows 7 Professional 64bit、インテルCore i5-2500 プロセッサー (3.3GHz) 、インテルH67 Express チップセット、 ATI Radeon HD 5570 1GB、8.0GB  DDR3 SDRAM、80GB シリアルATA 300MB/s対応SSD(MLC) 、1TB シリアルATA 300MB/s対応 7200rpm
 
  システムの構成を眺めていたら、WINDOWSエクスペリメンツインデックスとかいうのが有って。
 「プロセッサ:7.5、 メモリ(RAM):7.6、グラフィックス:6.7、ゲーム用グラフィックス:6.7、プライマリハードディスク:7.7」で「基本スコア(一番低いサブスコア):6.7」という結果だった。よく分からないけど、今のところは多分、(重い3Dゲームでもしない限り)特に問題のないスコアということで良いのかな?

5/14

 PC移行、の前に、横のオーディオ・TV台裏のスパゲッティ状態のコードを整理しようとするが、頭痛が治まらず、少しだけやって断念。

 夕方からようやく、PC移行に着手。今度は起動ドライブがSSDということで、ユーザーフォルダや仮想メモリーをHDDに移す設定変更を最初に実施。WINDOWS7を普通にHDDから起動するとどれくらい掛かるのかは知らないので比較は出来ないのだが、ボタンを押してから30秒程度で完了するので、早いことは早い。少なくとも、前のXPの起動よりもずっとずっと早いw

 その後は、ベッキーとか、設定の移行。ベッキーなんて移行が簡単な筈が、フォルダ構成が合ってなかったとか、意外なところで躓いて、3回もインストールとアンインストールを繰り返してしまった。

 というか、頭痛 のひどさが治まらず。耐え難いので、(尿酸値が上がるらしいので、基本的には飲まないことにしている)バファリンを飲んで寝てしまうことにする。

5/13

 横浜のヨドバシでHDMI端子とコンセントプラグを買ってから帰宅。本当はそのままPC移行を開始するつもりだったのだが、なんだか頭が痛 いので諦めて寝てしまう…

5/12

 会社の部内で、勉強会の講師。

 policyやstandardの説明をすれば良いのだが、普通に喋るだけではつまらないので、つい余計なことまで話してしまう。それぞれの語源とか。英語成立の歴史とか。しかし、まともな勉強会自体、ほとんど開かれたことのない部なので、反応の薄さも尋常じゃなくて。笑いを取るのが最終目標(?)なんだけど、そこまではさすがに遠い。

5/11

 雨だけど、会期終了間近なので、原宿ラフォーレへ。

 思っていた以上に点数が有って、解説も熱心。ここまで本格的なヘンリー・ダーガー展だとは思ってなかったので、ちょっと(嬉しい)驚き。小規模だと思っていたのは、…チラシ(B5)の先入観? それにしても、ダーガー(の絵)は(分かっているかどうかは別として)前から好きなのだけど、ダーガー好きと公言する有名人は(どうも信用できない気がして)好きになれないのは何故? 

5/10

 健康診断の再検査の結果、先週の金曜、一日の予定で検査に行った人が、そのまま検査入院中。3月のトラブル時の不規則な生活とストレスで発症したらしい。昔、私もすごく深刻な症状が出たあの病気なので、ひとごととは思えない。その人の場合、遺伝的体質による発病(一型)らしいけど。

 そんなわけで、係の取りまとめの人がいない中、3月の後始末として急に難題が。しかし、(誰もが不幸にならない)対応策を提案して、解決の方法に。月曜朝3時出勤での対応を何とか回避。

 帰ったら、GW中に注文してたPCが届いていた。昔なら、早速開けて、セットアップするところだが、気力がないので、ダンボールのまま、週末まで放置(^^;;

5/9

 昨日の反省を踏まえ、今日の夜は(外食で)節食。ようやく、普通に戻ってきた気が。

5/8

  日が変わっても気持ち悪さは余り変わらず。…やはり、生活を変えよう。

  夕方からは、桜さんのライブ@新横浜で、まったりと。

5/7

 天気も悪いので、部屋の中で大人しく某試験の準備に戻る。

 しかし、夜食べ過ぎて、気持ち悪さと後悔の余り、雨の止んだ夕暮れの住宅街を2周(一時間半)する羽目に。やはり、家の中でいかに食べずに済ますかが、自分の健康を維持する上で は最重要ということを改めて認識。一言で言えば、(健康のために)もっと外食をしないと。

 PROJRCT Aの4作品。チャリティー企画でのニコ動の生放送で再び(三度?)見てしまう。コメント付きで見たほうが面白い、という箇所は確かにあるかも。

5/6

 金曜日の夜を少しでも有効活用、と帰りに急ぎ新橋まで出て、出光ビルの9階まで来たところで、財布を会社の引き出しに置いてきたことに気付く…… 現金が無一文状態? 仕方ないので、貸越用のカードで必要最小限の金額だけATMで出して帰る。GWとはいえ、あとは土日だけだし。 

5/5

  PROJRCT A(若手アニメ育成プロジェクト)4作品のBS放送。

 実は3月第一週に劇場(横浜のブルク13)まで見に行ったのだが、日記には書いてなかった筈、と確認したら、そもそも3月の日記を上げてなかったw  ともあれ、3月に劇場で見て、思っていた以上に「きちんと」作ってあって、アニメとしてどれも面白かったので、こんなに早く放送してくれるとは嬉しい限り。勿論、TS録画。

 午後、家の周りを散歩。近所の丘のあちこちに山フジが咲いていて、綺麗。というのは良いのだが、ここ数年、急に目立つようになった花の多さ。これって一種の異常繁殖なのでは? 葛と同じで、周りの木々が枯れていきそうな心配が…

 

 PC移行を見越して、必要なデータをとりあえずこの辺で一旦、外付けのHDDにコピー。

 最初は調子良かったが、net radioを保存したwmaファイルの辺りを通過するのに数十分が経過する。過去にどんだけねとらじ聴いてたんだ 、私(^^;; 未聴ファイルも含めると、1,000ファイル以上は有りそう… 更に昨年の写真フォルダの辺りで4,50分を要する。これまた、どんだけ某作品の写真を撮り溜めていたんだ、私(汗

 というわけで、環境も整ってきた?ので、PCを購入。自作ではなく、BTO。自作なら数万は違うけど、組むのが目的ではなく、使用環境を手軽に替えたいだけなので、そこは業者に任せて、リスクを減らそうと。

 メーカー?は前回に続き、エプソンDIRECT。アフターケアうんぬんというより、昔々、最初に買ったのがエプソン(98互換機!)だった刷り込みから来ているところが大きいかも。あと、今のスリムタワーのサイズが、置き場所上の制約条件となっているので、他のメーカーだと適当なサイズを選びにくいというのも有ったりする。

 当初の予定より少しばかり奢った構成にしてしまったので、モニターは今回は変えず。必要なら横のREGZAに繋いでみる選択肢もあるようだし、当面は良いかと。

5/4

 注文前に、PCの部品等を横浜に行って眺めてくる。 疑問が解決したものもあり、そうでないものもあるのだけど、まぁ、あとは良いや、割り切りで。

 鎌倉駅のホームに人が溢れているということで、行き帰りとも徐行運転。天気が良い時に近場で思いつく場所というのが鎌倉だったりする人も結構いる、ということ?

5/3

 恵比寿→赤坂BLITZ。

 後者のライブはう〜ん、思っていたのとは違っていたというか。あやひーの生歌の超絶的な上手さを実際に聴けた事自体は良かったけど。最後の曲など、どこのグラミー賞歌手ですか?という鳥肌モノの美声だったし。でも、曲を聴くより跳ねることが主目的の者達が会場を埋め尽くす、この手のライブなら、もう行かないなぁ。

 あと、ガンダム芸人は要らん。

5/2

 連休の狭間の出勤。さすがにテンションは上がらず、必要最小限のことだけで終わらせようという気分に。

 それ以上にやる気がなかったのが、会社の食堂のメニュー。一日で食材を使い切る必要があるのは分かるけど、豆腐しか入ってない麻婆豆腐定食とか、いくらなんでもやる気無さ過ぎ。

5/1

 PCの買い替え検討。今度はせっかくなので、速さ重視で、起動はSSDにしようかと。同じ理由でUSB3.0とかeSATAとか、速さを確保するための 経路はとりあえず付けておく方向で。今のところ、具体的に何を繋げる、というのは無いけど(USB3.0対応機器自体、まだ持ってないし)

 で、どういう構成にするか以上に気掛かりだったのが、移行情報というか、現在の各種設定。こういうのはまとめておこうと最初は思っているのだが、5年も経つとバラバラに。半日探しまわったた末、これだけ確認出来れば何とかなるかな?というところまで収集。

 このまま注文しても良かったのだが、どうせGW中は営業休みなので、5/5辺りまでもう一度検討することに。